当社は、各分野のお客様が抱えてる諸問題を見逃さず、逃げ出さず、一つ一つ地道に真正面から受け止め、常識に捕らわれず『トライ・アンド・ゴー』で解決の道を探り、そのノウハウを活用した製品化を行って参りました。
その成果が認められ、公共機関から「2009年度神奈川工業技術開発大賞 地球環境技術賞」、「2008年、2009年横浜価値組企業認定」を戴けるような企業に成長することができました。
実績としましては、私達の持っている自動化技術をプラント、機械、電気メーカーへの特殊装置としての供給、今や次の産業の米と言われているリチウム電池に代表される電池メーカー、 及びその関連分野向けへの特殊装置開発等の実績を上げて参りました。
これからも、私たちの持っている自動化技術(プラント、機械、電気、油圧、空圧等の周辺技術)、特殊分野である粉体技術、真空技術を駆使し、『ネバーギブアップ』の精神で、 より多くの問題を解決することにより、社会に貢献する一躍を担う企業になって参りたいと思っております。
是非、皆様方のお困りの問題をご教示戴き、皆様方と一緒に問題解決に向けて取り組ませて戴きたいと思います。
代表取締役 荒井 竹志
私達は、私達の行うサービスが社会に対し更なる発展をもたらすことを理想とし、この実現のために、共に考え、話し合い、
そして実行を積み重ねながら、
常に品質の安定及び向上に努めます
(1)この品質方針を達成するために品質目標を定め、その達成を図る活動を行う。
(2)顧客満足の向上を目指し、要求事項への適合及び品質マネジメントシステムの有効性の継続的な改善を行います。
(3)当社の従業員全員は品質管理についての各役割及び責任を自覚し、これを共に実行するものとする。
(4)この品質方針は、当社のウェブサイトを通して外部に公開する。
2018年5月11日
株式会社ワイ・エム・エス
代表取締役 荒井 竹志